福岡 注文住宅|建築家とつくるデザイン住宅【ARCHI PRODUCTS】

BLOG

2025.09.30
the-making-of-house

【土間のある家】~世帯をゆるやかにつなぐ、土間から始まる二世帯住宅~

 

【土間のある家】

~世帯をゆるやかにつなぐ、土間から始まる二世帯住宅~

 

 

🏡【暮らしを支える“つなぎの空間”】

土間は、日本の住まいに古くから存在する空間。外と内をつなぎ、靴のまま作業できる場所や、趣味を楽しむスペースとしても活躍します。

現代の注文住宅では、伝統的な役割を受け継ぎつつ、ライフスタイルに合わせて新しい使い方が広がっています。

 


👪【多彩な使い方ができる土間】

土間の魅力は、【自由度の高さ】にあります。

✔ アウトドア用品や自転車の収納場所
✔ 子どもの遊び場やペットのくつろぎスペース
✔ 週末に友人を招いてのバーベキューコーナー

日常にも趣味にも寄り添いながら、暮らしをより豊かに彩ります。

 


📐【設計で広がる快適さ】

アーキプロダクツでは、福岡の気候や住まい方に合わせた土間空間をご提案しています。

例えば、リビングとつながる土間を計画すれば、【開放感あるセカンドリビング】として使うことも可能です。

また、大きな窓と組み合わせれば、光と風を取り込み、自然を感じられる憩いの場に。

「ただの玄関」ではなく、暮らしをデザインする大切な一部として土間を活かしています。

 

 


🌿【素材選びで変わる雰囲気】

タイルやモルタル、自然石など、土間の床材には多くの選択肢があります。

素材によって雰囲気は大きく変わり、無機質でモダンな印象にも、温かみあるナチュラルな空間にも仕上げられます。

アーキプロダクツでは、使い勝手とデザイン性の両立を大切にしながら、施主さまに合った最適な素材をご提案しています。

 

 

 


 

✨【まとめ】

土間は単なる通過点ではなく、暮らしを広げ、楽しみを深める【余白のある空間】です。
アーキプロダクツでは、伝統と現代の暮らしを融合させ、家族のライフスタイルに合った土間のある住まいをご提案しています。

毎日の暮らしに少しの“ゆとり”“遊び心”を加える土間。あなたの家づくりにも取り入れてみませんか?

 

 


 

INDEX