アーキプロダクツ

BLOG

2025.04.22
the-making-of-house

【二世帯住宅の成功事例!家族みんなが満足する家づくり】

 


【二世帯住宅の成功事例!家族みんなが満足する家づくり】

 

家族のつながりを大切にしながらも、それぞれのライフスタイルを尊重できる住まい。

それが【二世帯住宅】の魅力です。

アーキプロダクツでは、福岡を拠点に、さまざまなご家族の声に寄り添った注文住宅をご提案しています。

 


【1. 二世帯住宅のカタチは一つじゃない】

二世帯住宅には大きく分けて、

『完全分離型』

『一部共有型』

『完全同居型』

の3パターンがあります。

それぞれの家族構成や関係性、暮らし方に応じて、最適なスタイルを選ぶことが大切です。

 

🏡 スタイル別の特徴

 

アーキプロダクツでは、初期のヒアリングから細かくご家族のご希望を伺い、それぞれに合った間取りをゼロから設計いたします。

 


【2. 実際の成功事例をご紹介】

こちら掲載施工例のお施主様には、親世帯と子世帯がそれぞれのライフスタイルを大切にできる【一部共有型】をご提案いたしました。

共有部分は中庭のみとし、その他は完全に分離することで、程よい距離感と安心感を両立できます。

 

👪 実際の声

「キッチンで朝食の用意をしている時などに、中庭を介して孫の顔がいつでも見られてうれしい。でも生活リズムが違うときや、息子夫婦のお客様が来てるときは、ブラインドを閉めれば完全分離できて、お互いに気を使いすぎず、快適に暮らせています」

 

💬 アーキプロダクツより

「このような温かなお言葉をいただけたことを、大変うれしく思っております。ご家族皆さまの想いに寄り添い、柔軟な空間設計をご提案できたことは、私たちにとっても大きな喜びです。今後も末永く快適にお過ごしいただけますよう、引き続きサポートさせていただきたいと思っております。」

 

設計段階から施工まで、アーキプロダクツの一貫した体制により、スムーズかつ柔軟な家づくりを実現できた事例です。

 

 

 


🧓👶【3. 世代を超えて長く住める工夫】

二世帯住宅は世代を超えて住み継がれる家。

だからこそ、

『バリアフリー設計』

『断熱性能』

『メンテナンス性』

にも配慮した住みやすさの工夫をした設計が求められます。

🌟 取り入れたい設計ポイント

アーキプロダクツでは、ご家族の将来の変化にも寄り添うプランを大切にし、ご提案しています。

 

 


🌈【まとめ】

二世帯住宅は、「家族みんなが心地よく暮らせる場所」を実現するための大切な選択肢。

お互いの思いやライフスタイルに配慮した設計が、住んでからの満足度につながります。

福岡で二世帯住宅をご検討中の方は、ぜひアーキプロダクツへご相談ください。

👷‍♂️ 豊富な実績と丁寧な対応で、ご家族の未来をカタチにします。

 

ARCHI PRODUCTS

INDEX